うつの人へのNGワード

うつの人へのNGワード

うつの人に言ってはいけない言葉として、

「頑張れ」

というのがあります。

元々頑張りすぎた人がなる病気なので、頑張れと言われても、

「もうこれ以上何を頑張ればよいのかわからない」

となってしまい、かえって悪化させる結果につながるからです。

確かに、病状が良くない時に「頑張れ」と言われると、

「アンタに何がわかる!」

と逆ギレしそうになります。

でも僕は結構うつの人に「頑張れ」って言っちゃいます。

なぜかというと、うつ状態でも頑張れるときがあるからなんです。

そのときに「頑張れ」というエールは相手の心を軽くすることが出来ます。

ただし、基本NGワードなので、声かけするときは慎重にはなります。

何でもかんでも「頑張って」と言っているわけではありません。

細かいことは書くと長くなるのでやめときますが、もっとも僕が注意している点があります。

それは、「相手を特別扱いしないこと」。

僕はうつの人を普通の人としてお話をします。

病気だからとかそういうことはあまり考えません。

なぜならうつは治ると信じ切っているから。

かぜをひいている人に、それほど神経をすり減らして話しませんよね?

「ああ今体調悪いんだね」

くらいの認識で接します。

(ただし、相手の体調や心の状態には最新の注意を払います。)

特別扱いしないから、「頑張って」も普通に受け止められるんだと思います。

これは僕がコーチングやNLPを学んだとき、一番心に残った考え方でもある、

「スポンサーシップメッセージ」が基礎になっています。

もちろん、講座でも伝えてますよ。(*^_^*)